top

福岡を拠点に電話専門のビジネスパートナーとして

電話代行サービスとは?

 

電話代行サービスとは、お客様の電話番号に「着信」した電話に、専門の受付スタッフが対応し、その内容をお客様にご報告するサービスです。
しっかり経験や研修を積んだ200名以上のスタッフが、きめ細やかで効果的かつ効率的な対応を心がけ、満足度の高いサービスを提供いたします。

Service

サービス紹介

基本のサービス

会社やオフィスにかかる電話の一次対応(取次対応)の代行をご希望の方にお勧めのサービスです。電話代行サービスでは対応する「曜日」「時間」の設定が柔軟にでき、平日や休日の電話、夜間の電話、お客様の営業時間外の電話に専門の受付スタッフが対応し、これまで社員携帯や拠点間による転送対応から解放され、働き方改革の実行や生産性の改善にも効果的です。
詳しくはこちら

オプションサービス

多様化するお客様にニーズに合わせて、さまざまなオプションサービスをご用意しております。法人のお客様、個人のお客様、また起業まもないお客様にもご活用いただいております。電話代行サービスでは、運用しながらの仕様変更にも柔軟に対応いたします。
詳しくはこちら

用途別カスタムサービス

求人応募受付、店舗の予約受付、各種媒体のお申し込み受付、相談・クレーム受付など用途別にカスタマイズして専門の受付スタッフが対応しお客様にご報告するサービスです。各種サービス業、士業、飲食・宿泊業など各分野別の特性に合わせた対応が可能です。

詳しくはこちら

Plan

料金案内

基本のサービス

会社やオフィスにかかる電話の一次対応(取次対応)の代行をご希望の方にお勧めのコースです。

オプションサービス

多様化するお客様にニーズに合わせて、さまざまなオプションサービスをご用意しております。

用途別カスタムサービス

情報ヒヤリング、Q&A対応、申し込み受付などに対応します。お客様や関係者様への伝言もできます。

UserVoice

お客様の声

業務運用開始後もご担当者様とのコミュニケーションを重視しており、しっかり経験や研修を積んだ200名以上のスタッフが、お客様のビジネスパートナーとして柔軟かつ丁寧に対応します。

経営コンサル業のお客様

会社の代表電話の受電と取次を依頼しています。実際使ってわかったのですが、当社にかかる約4割が営業の電話もあることに驚きました。これまで代表電話を主にとっていた社員たちの仕事の生産性も上がって大変満足してます。また受電の履歴が記録としてチャット内に残るのも助かっています。(福岡県 T様)

人材派遣業のお客様

県外の営業所は少数の社員で運営してるところもあり、外出や休日の際は、本社や社員の携帯に転送して対応していることもありました。実際に休みの日などにかかる電話に対応できないこともあったようです。特に休日や平日の時間外なども対応いただけるのでありがいです。(福岡県 K様)

飲食業のお客様

当初、店舗の電話を依頼するつもりでしたが、まず本部の電話から依頼しています。当社の社員は外出も多いため、業者様や社内、応募者の電話など、リアルタイムに担当宛に直接連絡が届き、外出先から折り返すなど便利です。社外の方に依頼している感覚があまりないのも評価しています。(広島県 H様)

FAQ

よくある質問

電話代行サービスは、ご依頼されるお客様のご要望に合わせて、受付体制や業務フローを構築させて頂いております。

また、万全の体制をもって業務を開始できる様にする為に教育・トレーニング期間も設けますので、
プランや内容にもよりますが、ご利用開始まで1週間~10日間程度必要になります。

開始時期につきましては、ご都合もあるかと思いますので、
内容や対応方法などお伺いした上で、調整させて頂きます。

基本のサービス内で、事前に共有いただいた内容は、1次対応の範囲で臨機応変に対応します。

これまで対応した事例

例》 お客様からに社員の携帯番号を教える
例》 折り返しすると言わない
例》 特定のお客様からの受電のみ連絡先を教える
例》 休暇期間を伝える

上記の事例にない対応やChatWork以外のツールや端末に入力する作業が発生する場合は、
用途別カスタムサービスにプランを変更いただきます。

ご依頼されるお客様の電話番号(受電を依頼されたい電話番号)をボイスワープの設定により、そのまま使わせていただきます。

基本のサービズは、一次対応のみ(お名前・電話番号・用件がある場合の聴衆)になります。

応対内容は随時ChatWorkにご報告しますので、外出先でも大切なお取引先からのご連絡を確認でき安心です。

また、情報ヒヤリング、Q&A対応、申し込み受付など、用途別のカスタマイズできるサービスも
ご用意しておりますので、ご要望など気軽にご相談ください。

お客様の会社にかかる電話を取りますので、社名や応対スクリプトをしっかりスタッフに研修して、業務をスタートします。
また部門名や取り次ぐ社員様名、代表者様名など、事前の共有いただくことでよりスムースな対応を心がけます。

例えば、9-21時で電話代行サービスをご契約いただいた場合、9-17時は自社でご対応いただいて、
その後、ボイスワワープを設定いただきましたら、17-21時まで当センターで受電対応することができます。

当月に電話代行サービスの解約を申し出いただきますと、ご契約自体は翌月末で終了いたします。
ご契約の終了以前に受電だけは自社に戻したい場合は、ボイスワープを解除いただきますと、
自社で受電を行なっていただくことができます。

Load More

Contact

お問い合わせ

必須電話代行について 検討している見積り依頼相談したい
必須会社名
必須申込者名
必須メールアドレス
必須住所
必須電話番号
会社URL
取扱商品
受信形態 転送(基本)直呼び(オプション)
定休日 その他
受電希望時間・平日
受電希望時間・土曜
受電希望時間・日祝日
受電対応内容 取次(基本)受付ヒアリングメッセージその他
代行利用 秘密オープン
連絡方法 ChatWork(基本)その他(オプション)
連絡判断 都度(基本)時間指定(オプション)緊急のみ
営業電話報告 不要必要(最終)必要(ついで)
                   応対内容